札幌でおすすめのボイトレ教室を紹介!
年齢を問わず人気のボイトレ教室。若くてもシニアでも、ためらうことなく習いに行けます。ただし、HPの情報だけを見て入会を決めると後悔することも。口コミや評判などもきちんとチェックしておきましょう。またレッスンスタイルの確認もお忘れなく。マンツーマンでじっくりか、グループレッスンで楽しくか。ここでは札幌市で評判の良いボイトレ教室を5つ、ランキング形式でご紹介します!
- USボーカル教室
- プルーヴ
- ジングル
- EYS音楽教室
- シアーミュージックスクール
- 島村楽器
- YAMAHA大人の音楽教室
- スマイルヴォイス
- カワイおとなの音楽教室
- Aスタジオボーカルスクール
- ヴォイスワークス・サッポロ
- エイティーンスタジオ
- プログラムエッグ
- RISE MUSIC SCHOOL(ライズ音楽教室)
- REAL VOICE
- 札幌フォレスト音楽教室
- にじいろ音楽室
- アークアクターズアカデミー
- ARCO Music School
- 札幌ってどんな町?
- 札幌市と音楽
- 札幌で自分に合ったボイトレ教室を見つけるコツ
- 講師の質が高く、実績がある
- 無理なく通える場所にある
- 払えるレッスン費用である
- 習いたいジャンルを教えてくれる
- 生徒に合わせてレッスン内容を組んでくれる
- 大手教室と個人教室、それぞれの特徴は?
- 大手教室の特徴
- 個人教室の特徴
ここから選べば間違いなし!札幌市のおすすめボイトレ教室

USボーカル教室

- USボーカル教室はこんなボイトレ教室
- 全国に約100教室も展開している規模の大きさと18年の実績が大きな特徴です。継続するために通いやすさは大切ですね。講師は全員「プロボーカルインストラクター」の資格を持っているので、すべての教室で安定したレッスンが受けられます。キャンセル・繰越も柔軟に対応しており、レッスンの2日前までに連絡すれば、3か月先まで繰越ができるので無駄がありません。年齢層は幅広く、6~80 歳台の生徒さんが通っています。趣味の方が中心の楽しいお教室です。
-
- 駅近5分以内
- 独自メソッド
- マンツーマン
- グループ
- 振替OK
- 翌月繰越OK
- 無料体験あり
- オンラインあり
- オーディション企画あり
- フリータイム制
USボーカル教室の基本情報
- 教室
-
- 【札幌本校】札幌市中央区北2条西 3-1-21 札幌北2条ビル 5F C号室
- レッスンスタイル
- マンツーマン・グループレッスン・ペアレッスン
- 入会金
- 無料
- 主なコースと料金
- 【マンツーマンレッスン】月2回12,300円/月、月3回17,700円/月、月4回23,100円/月
【ペアレッスン】月2回15,000円/月(一人あたり7,500円)、月4回29,600円/月(一人あたり14,800円)
【グループレッスン】月4回(週1回60分)9,600円/月 - 1レッスンの時間
- 【マンツーマン】60分
- 通いやすさ
- 自由予約制(マンツーマン・ペアレッスン)、振替制度・繰越制度あり
- 特典
- 「カラオケ館」「JOYSOUND直営店」「カラオケビッグエコー」「ジャンカラ」「スーパージャンカラ」「カラオケの鉄人」特別割引
- 講師の質
- プロボーカルインストラクター資格を取得した講師
- 対応音楽ジャンル・クラス
- POPS、ROCK、R&B等、クラシック以外は対応可能
- イベント・発表会
- 発表会、オーディション、バーベキュー、ボーリング、カラオケパーティー、親睦会など
- プロ向けコース
- なし。ただし生徒限定オーディションあり
USボーカル教室のおすすめポイント
-
引っ越ししても通い続けたい!
日本全国に100教室以上あるため、引っ越しした先でも通いやすいです。全国どこの教室でも講師の質が保たれるため、今まで習ってきたことが無駄になったり、急にレベルが落ちたりする心配はありません。
-
歌が上手い人ではなく、教えるプロに習いたい!
歌が上手な人が教え方も上手とは限りません。USボーカル教室の講師は本校で「レッスンのためのレッスン」を徹底的に受けているため、仮に講師が変わったとしても、常に質の高いレッスンを受けられます。
-
厳しいよりも、楽しく学びたい!
独自の「US式レッスン」は、リズムに合わせてステップを踏んだり、曲に合わせて踊りながら歌ったり、と楽しさいっぱいのレッスン内容です。次回のレッスンが楽しみになる学び方で、上達することができます。
USボーカル教室に通っている方の口コミを紹介
- 歌う爽快感とボケ防止 どこを気をつけて歌うのかポイントをしっかりつかんで最初から最後まで歌いきれた時は、大変爽快感があります。体力も使いますが、頭も使います。思ったことをちゃんと表現できると、歌を聴いている人の表情も違うんですね。歌うことの奥深さを教えていただいている気がします。ボケ防止にもなると思います。 (75歳・男性)
- 大好きなアニソンを習ってます。 私が通っているUSボーカル教室はカラオケ館にあって、本当に歌うことが好きな人が集まっている感じで楽しいです。大好きなアニソンを習ってますが、のめり込んで自分を見失わないよう、気持ちを込めて歌う大切さを教えてもらっています。 (25歳・女性)
- 年齢層の幅が広い カラオケ大会でうまく結果が出ないと悩んでいる父にボーカル教室を探しました。USボーカル教室は、実績もあり高齢者も通っていると聞きお願いしたのですが、初日から声の大きさを褒められたと嬉しそう。今は声量はあるから力みすぎずに、力を抜いて歌う練習をしていると言っています。近所の小さいお子さんもここに通っているそうです。対応できる年齢層の幅が広くて驚きました。 (50歳・女性)

プルーヴ

- プル―ヴはこんなボイトレ教室
- 技術的に声を鍛えるボイストレーニングに加え、歌に対する「心のあり方」を教えてくれるボイトレ教室です。「そもそも人前で歌うのが苦手」「ある程度歌えるけれど、できればもっと褒めて欲しい」。そんな歌に対する気持ちもサポートしてくれるのが魅力です。歌唱技術向上のための練習以外に耳を鍛える音感トレーニングもあり、クラシック以外の幅広いジャンルに対応しています。プロ志向の人は、ボイス・メンテナンス・コースでボイトレだけを集中的に行うことも可能。
-
- 駅近5分以内
- マンツーマン
- 体験レッスン(有料)
- 地域密着型
- フリータイム制
- オンラインあり
プル―ヴのおすすめポイント
-
練習の目的を把握して練習したい
練習ひとつひとつの意味や歌うときの心構えを納得させてくれるので、理解したうえで練習することができます。どう違うのか具体的に教えてくれるのでわかりやすいレッスンを希望の方にぴったりです。
-
細かいところまで丁寧に教えてほしい
ひとりひとりに合った方法でとても丁寧に指導してくれるので、わからないことを放置できない方にとても合っている教室です。理解させてくれてから練習ができるので、レベルアップを自分で感じることができます。
-
劣等感をなくしたい、メンタルから改善したい
先生は、「自分がどう感じているか」を大切にしてくれるので、歌う前の気持ちを整えてくれます。歌や自分の人生に希望を持たせてくれるお話をたくさんしてくれるので、前向きなパワーがもらえます。
プル―ヴの基本情報
- 教室
-
- 【札幌教室】札幌市西区八寒6条9丁目3-1 AO ビル地下1F スタジオ SVS 内
- レッスンスタイル
- マンツーマン・ペアレッスン・グループレッスン
- 入会金
- 10,000円※キャンペーン中につき半額
- 主なコースと料金
- 【マンツーマン個人レッスン60分】月1回10,000円/月
※現在は「VocaLife Academy」と統合されています - 1レッスンの時間
- 30分or60分or90分
- 通いやすさ
- フリータイム制、ただしキャンセル不可・振替なし
- 特典
- なし
- 講師の質
- プロデビューの経験がある指導歴の豊富な講師
- 対応音楽ジャンル・クラス
- ロック、POPS、ジャズ、演歌などクラシック以外対応可能
- イベント・発表会
- 年2回の発表会、ワークショップ
- プロ向けコース
- プロ用コースなし。ボイス・メンテナンス・コースで対応
プル―ヴに通っている方の口コミを紹介
- その人の声に合わせた指導 こういうボイス教室は型通りの発声練習をして終わりなのかと思ったら、ちゃんと一人ひとりの声にあわせて指導してくれるんですね。初めてご指導を受けてここにしようとすぐに決めました。 (51歳・女性)
- 中途半端な気持ちがスッキリ 歌っているとたまに音程が外れているかもしれないと、ビクビクしてマイクを離しちゃう。ちゃんと最後まで歌いたいのに。そんな中途半端な気持ちがスッキリするレッスンです。今では肩ひじ張らず気持ちを込めて最後まで歌い切ることができるようになってきました。 (33歳・男性)
- 次のレッスンが待ち遠しい 言われた通りに発声したり、腹式呼吸の練習をするレッスンを受けていましたが、慣れてくると飽きてきちゃうんですよね。プルーヴのレッスンは私の弱点が直っているのがわかるから、飽きることがありません。むしろ次のレッスンが待ち遠しいくらいです。 (25歳・男性)

ジングル

- ジングルはこんなボイトレ教室
- 中古楽器店のジングルに併設しているボイトレ教室。趣味でギターやピアノでの弾き語りが出来るようになりたい人にオススメです。講師は3名と少なめですが、全員が現役のプロミュージシャン。マンツーマンで腹式呼吸や正しい発声をじっくりと教えてくれます。練習場所がない人には週に1度の無料スタジオレンタルは嬉しいですね。スクールに関する詳細情報がHPにあまり掲載されていないので、ここでわかる以上のことは問い合わせる必要があります。
-
- 駅近5分以内
- マンツーマン
- 練習スタジオ無料(1週間30分)
- 無料体験あり
- 現役プロ講師
- 地域密着型
ジングルのおすすめポイント
-
ボーカルと楽器も習いたい
楽器店併設なので、楽器の購入にも相談にのってもらえます。新品5%引き、中古品10%引きの生徒用の優待もあります。全24コースあるので、ボーカルだけでなく好きな楽器のレッスンがあれば現役で活躍中のプロのミュージシャンの先生から習えます。
-
続けられるか不安で迷っている
入会前の体験レッスンはほとんどの教室では1回ですが、ジングルでは3種類の体験コースから選ぶことができます。1レッスン無料の体験レッスン、有料の3回お試しレッスン、楽器も悩んでいる場合は、3コース組み合わせ自由な3回お試しレッスン、もあります。
-
お得に通いたい!
ジングルには様々なサービスがあり、6ヶ月継続で1500円分のジングル商品券がもらえたり、商品が優待価格で購入出来たり、友人紹介で商品券がもらえたり、1週間のうち30分間無料でスタジオをレンタルできたりなど、お得いっぱいで通うことができます。
ジングルの基本情報
- 教室
-
- 札幌市北区北23条西7丁目3-25
- レッスンスタイル
- マンツーマンのみ
- 入会金
- 5,500円※自分の誕生日前後2週間に入会すると無料
- 主なコースと料金
- 【初級】月3回11,000円/月
【中級】月3回12,100円/月
【上級】月3回14,300円/月 - 1レッスンの時間
- 30分
- 通いやすさ
- 予約は講師と都度相談。振替不可
- 特典
- ジングルの商品を割引で購入可能、週に1度スタジオレンタルが30分無料
- 講師の質
- 現役のプロミュージシャン
- 対応音楽ジャンル・クラス
- 希望のジャンルに合わせたレッスンが可能
- イベント・発表会
- 定期的にライブ開催
- プロ向けコース
- プロ用コースなし
ジングルに通っている方の口コミを紹介
- バイト代をやりくりして通っています 以前兄がここでギターを購入して、スクールに通っていたので知っていました。僕はボーカルを習っていますが、わかりやすくて雰囲気もいいと思います。バイト代をやりくりして通っていますが、多分他のスクールよりも安いと思います。 (19歳・男性)
- いいスクールを見つけられてよかった 1回のレッスンが30分なので仕事終わりでも無理なく学べます。場所的にも便利だったので、いいスクールを見つけられてよかったです。そのうちLIVEにも参加してみたいなと思っています。 (30歳・男性)
- 実際に比べて決められてよかった 何か音楽を趣味に持ちたいという人にはオススメのスクールだと思います。私はいろんな楽器のコースから3つを選んでお試しレッスンが受けられる「キッカケレッスン」を受講。その中からボーカルにしました。あれもこれもよく見えてしまう性格なので、実際に比べて決められるのはよかったです。 (25歳・女性)

EYS音楽教室

- EYS音楽教室はこんなボイトレ教室
- 幅広い音楽ジャンルに対応したコースが魅力のEYS音楽教室。ボイトレ教室としてヴォーカルレッスン以外にも、「声楽」や「アカペラ」「ボイスパーカッション」などのコースがあります。特徴的なのは「ENJOY保証」。レッスンが気に入らなかったら、無料で補講してくれます。レッスン後に受講者がレッスンをメールで評価するシステムなので、そこで依頼することが可能。また突然の欠席の場合にも補講は無料なので、予定が読みにくい人でも通いやすいですね。
-
- 駅近5分以内
- マンツーマン
- グループ
- 翌月繰越OK
- 無料体験あり
- オンラインあり
- 全校舎でレッスンOK
- 現役プロ講師
- 楽器レッスン併用OK
- オーディション企画あり
- フリータイム制
- 夜遅くまで通える
EYS音楽教室のおすすめポイント
-
絶対に楽しいレッスンを受けたい!
もしも受けたレッスンが気に入らなかった場合、無料でレッスンを受け直せる「ENJOY保証」があります。レッスン後にメールで生徒が講師を評価し、その時に別の講師で補講の依頼ができるので手軽かつ安心ですね。
-
J-POP以外を習いたい!
EYS音楽教室は全ジャンル対応可能!ゴスペルやボイスパーカッション、アニソン、演歌、声楽、ミュージカルなど幅広いジャンルの歌を学べます。楽器のコースもあり、ギターやピアノでの弾き語りも対応しています。
-
スマホでサクッと予約したい!
会員サイトを経由して、スマホでラクラク予約が取れます。「日付」「講師」「スタジオ」「楽器」どれからでも空いている日程を検索しやすいので、「あの講師のレッスンを受けたい」「この日しか受けられない」という人でも簡単です。
EYS音楽教室の基本情報
- 教室
-
- 【札幌スタジオ】札幌市中央区北4条西2丁目1-25 TRビル1F
- レッスンスタイル
- コースによってマンツーマンとグループレッスン
- 入会金
- 17,000円※無料体験レッスン当日に入会すると半額
- 主なコースと料金
- 【ボーカルコース平日割引プラン:個人レッスン】月2回11,680円~/月
【ボーカルコース通常プラン:個人レッスン】月2回12,480円~/月
【土日含む平日割引プラン:個人レッスン】月2回12,480円~/月
【土日含む通常プラン:個人レッスン】月2回13,280円~/月 - 1レッスンの時間
- 55分
- 通いやすさ
- 曜日時間固定制orオールフリー制(最大3か月前から自由に予約)を選べる
- 特典
- なし
- 講師の質
- コースに合わせたさまざまな経歴の講師
- 対応音楽ジャンル・クラス
- ゴスペル、アカペラ、声楽、ボイスパーカッションなどコース豊富
- イベント・発表会
- ライブイベント・プロ生演奏を聴けるイベント・パーティイベントなど
- プロ向けコース
- プロ用コースなし
EYS音楽教室に通っている方の口コミを紹介
- すごく楽しい! つまらない基礎練習ばっかりのボーカルスクールに通っていたので、EYS音楽教室に変えたらすごく楽しい!まずは歌いたい曲をとことん仕上げてくれるので、めちゃめちゃ自信がつきました。歌えるようになってくると基礎の大切さもわかってきたので、これからは基礎からお願いしてみようかなと思っています。 (19歳・女性)
- かなり上達できた 自分では結構うまい歌い方ができると自負していたのですが・・・。良くないところを指摘され直すことに。最初はちょっとショックだったのですが、正しい発声法から基本を叩き込んだおかけで、かなり上達することができました。ずっと伸び悩んでいたので、習いに行ってよかったです。 (36歳・男性)
- 一度はやめたけど、やり直すことに よくいっていたカラオケに音楽教室が入ったので入会。思っていたよりもちゃんとしすぎていて、自分はすぐにやめちゃいました。でも友達はここで習ってかなり上手くなっていたので、やっぱり自分もやり直すことにしました。 (30歳・男性)

シアーミュージックスクール

- シアーミュージックスクールはこんなボイトレ教室
- 歌だけでなく、楽器も一緒に習うことができるのが魅力のシアーミュージックスクール。「ギターを弾きながら歌いたい」というような人にもオススメです。希望の音楽ジャンルがある場合、電話相談をすれば対応できる講師のいる校舎を教えてくれます。レッスン日時の設定や振替のしやすさ、発表会の多さもポイント。どの校舎も駅チカで、空いているブースがあれば無料で利用できるので、いつでも安心して練習できますね。
-
- マンツーマン
- 練習スタジオ無料
- 振替OK
- 無料体験あり
- 全校舎でレッスンOK
- 現役プロ講師
- 楽器レッスン併用OK
- オーディション企画あり
- フリータイム制
シアーミュージックスクールのおすすめポイント
-
イベントに参加してとにかく楽しみたい!
ライブハウスで行うシアーライブ、大きなホールで開催されるSheer music FES、全国ゴスペルチームへの無料参加、シアーカラオケグランプリなどイベントが多く、満足できること間違いなしです。
-
楽器も歌も両方習いたい!
毎月の回数内でコースを自由に選択できるので、歌も楽器も両方受講することができます。ピアノやギターのレッスンも受講して、引き語りに挑戦する生徒も多いです。
-
本格的に音楽活動をしてみたい
大人気YouTubeチャンネル「歌ってみた動画」など、レコード会社直結のオーディションやイベントが沢山あり、プロデビューに繋がるチャンスが見つかります。
シアーミュージックスクールの基本情報
- 教室
-
- 【札幌校】北海道札幌市中央区南二条西 4-12-6 第2コンタクトオフビル3階
- 【札幌北口校】北海道札幌市北区北7条西2-6 37山京ビル6F 611
- レッスンスタイル
- マンツーマンのみ
- 入会金
- 2,200円
- 主なコースと料金
- 【マンツーマン】月2回11,000円/月、月3回14,850円/月、月4回17,600円/月
- 1レッスンの時間
- 45分
- 通いやすさ
- レッスン日時を自由に設定、前日17時まで振替できる
- 特典
- 空いているブースを無料で利用可能
- 講師の質
- 講師のほとんどが現役アーティスト、演奏家などプロ音楽家
- 対応音楽ジャンル・クラス
- 電話で希望ジャンル相談可能
- イベント・発表会
- 校舎イベントや発表会、簡易ライブや生演奏ライブなど
- プロ向けコース
- プロ用コースなし。マンツーマンコースで趣味からプロ志向の人まで対応
シアーミュージックスクールに通っている方の
口コミを紹介
- 声の通りが違います ここのピアノ教室に通っている知り合いから、ボイストレーニングのコースがあることを教えてもらい通い始めたところです。正しいストレッチや腹式呼吸でウォーミングアップするので、声の通りが違います。自分の声ってこんなにきれいだったっけ?と思えます。 (28歳・女性)
- 初心者でも丁寧な指導です。 全くの初心者で、音程が全然取れないくらいの音痴でしたが、丁寧な指導のおかげで、だんだん歌えるようになってきてとてもうれしいです。ちゃんとできなくても明るく対応してくれるところもいいと思います。 (54歳・男性)
- うまくいかないと不安 決まったカリキュラムがないので、一人ひとりの個性を大事にして伸ばす教え方です。それが魅力的でよかったのですが・・・。何度やってもうまくいかない時は正直不安になります。ある程度できたらクリアなど指標があると少しはいいのかも。 (30歳・男性)
島村楽器

- 島村楽器はこんなボイトレ教室
- 楽器店として有名な島村楽器が展開しているボイトレ教室です。生徒のレベルに合わせて初級から上級まで4つのクラスに分けられているため、無理のないレッスンで上達を実感できます。発表会やイベントも多く、楽しみながら通える点もおすすめ。無料体験や1か月お試しコースもあり、教室選びに迷っている人は試してみるといいでしょう。
レッスン時間は30分と短めなので、隙間時間にも通えます。教室によって開催されるコース、曜日・時間が異なるため、習いたいクラスがあるかどうか事前に確認が必要です。 -
- マンツーマン
- グループ
- 無料体験あり
- オンラインあり
- 地域密着型
島村楽器のおすすめポイント
-
曜日固定でしっかり通いたい
曜日と時間が固定されているので、習い事として自分のスケジュールに組み込んで、しっかり学ぶ意識づけができます。
-
上達を実感したい方
初級、中級、上級、とコースがレベル分けされているので、クラスが上がると上達が実感でき、意欲の向上にもつながります。
-
楽しく通いたい方
発表会などのイベントが多いので目標を持って通うことができます。また、カラオケ仲間など同じ趣味の友人ができることも多いので楽しく通いたい方にもおすすめです。
島村楽器の基本情報
- 教室
-
- 【札幌クラシック店】札幌市中央区北3条西4-1 日本生命札幌ビル NOASIS 3.4 4F
※札幌パルコ店でも申し込み可能、レッスンはクラシック店にて実施 - 【イオンモール札幌平岡店】札幌市清田区平岡三条5-3-1 イオンモール札幌平岡2F
- 【フィール旭川店】北海道旭川市一条通8-108 フィール旭川6F
- 【札幌クラシック店】札幌市中央区北3条西4-1 日本生命札幌ビル NOASIS 3.4 4F
- レッスンスタイル
- マンツーマン・グループレッスン※教室により異なる
- 入会金
- 11,000円(30分コース)、5,500円(60分コース)※キャンペーンにつき半額、運営管理費1,650円〜/月
- 主なコースと料金
- ヴォーカルコース
【初級30分コース】年間40回12,100円/月
【中級30分コース】年間40回13,200円/月
【準上級30分コース】年間40回14,300円/月
【上級30分コース】年間40回15,400円/月 - 1レッスンの時間
- 30分
- 通いやすさ
- 曜日・時間固定制と完全予約のフレックスタイム制※教室により異なる
- 特典
- 特になし
- 講師の質
- 現役で活躍している経験豊富な講師
- 対応音楽ジャンル・クラス
- ヴォーカル、声楽、ギター・ピアノ弾き語りなど、教室により異なる
- イベント・発表会
- 発表会、夏合宿など
- プロ向けコース
- なし
島村楽器に通っている方の口コミを紹介
- 上達を実感しています 初級コースから始めて、今は中級コースに通っています。最初は正しい声の出し方もわかりませんでしたが、とても丁寧に教えてくれて上達を実感しています。中級になったら内容がちょっと高度になったので、もっとうまく歌えるように頑張ろうと思います。 (43歳・女性)
- カラオケ仲間ができました 島村楽器は発表会などのイベントが多いので、楽しく通っています。もともと歌うことは好きでしたが、一人でカラオケに行ってもつまらないし…と思っていました。今ではカラオケ仲間ができたので、連れ立って行ったり、練習のために一人で行ったりと充実しています。 (47歳・男性)
- ちょっと物足りない あまり長く自分の時間が取れないので、レッスン時間30分はちょうどいいかな、と思っていました。ですが、通い始めると楽しくなってきて、「もうちょっと練習したい!」というところで終了になってしまうのが物足りないですね。 (40歳・女性)
YAMAHA大人の音楽教室

- YAMAHA大人の音楽教室はこんなボイトレ教室
- 幅広い楽器や子どもの音楽・英語教室など様々なコースが用意されているYAMAHAの音楽教室。歌を学べるレッスンコースも充実しています。
「ボーカル」レッスンは初心者でも気軽に楽しめる内容ながら、しっかり上達できると評判。基本のエクササイズから実践的なボーカルテクニックも学ぶことができます。
また「ゴスペルコーラス」や、歌うことで健康な身体を目指す「健康と歌」レッスンなど、目的に合わせたレッスンが受けられます。子どもから年配の方まで3世代で楽しめる教室です。
- 独自メソッド
- マンツーマン
- グループ
- 無料体験あり
- 地域密着型
YAMAHA大人の音楽教室のおすすめポイント
-
基本をしっかり学びたい
オリジナル教材を使用しているので、段階を踏んでしっかりと学んでいくことができます。基礎を学ぶテキストと様々なジャンルが掲載されているレパートリー集を使って学んでいきます。
-
引越先でもレッスンを続けたい
全国に約1,200教室以上あるので、転勤やお引越しが多い方でも引っ越し先で継続してレッスンを受けることができます。新しく教室探しをしなくてもレッスンが受けられ、引継ぎもスムーズなので助かりますね。
-
英語の歌も歌ってみたい!
リズム感や表現力を身に着けるために英語の歌も学びます。声の響きを作るトレーニングとして英語の発音学習も取り上げています。丁寧に教えてくれるので英語が苦手でも楽しく学ぶことができます。
YAMAHA大人の音楽教室の基本情報
- 教室
-
- 【ミュージックアベニュー横浜みなとみらい】神奈川県横浜市西区みなとみらい5-1-2 横浜シンフォステージ ウエストタワー3F
- 【札幌センター】北海道札幌市中央区北五条西5丁目 sapporo55 4階
- 【栄町センター】北海道札幌市東区北四十一条東15丁目2-17
- 【琴似センター】北海道札幌市西区琴似1条4丁目3-18 紀伊国屋ビルB2F
- レッスンスタイル
- マンツーマン、グループレッスン
- 入会金
- 教室により異なる
- 主なコースと料金
- 【個人レッスン(平日30分)】月3回:初心~初級者11,550円/月、初級~中級者12,650円/月、中級~上級者13,750円/月
【グループレッスン(平日60分)】月3回:初心~初級者9,350円/月、初級~中級者10,450円/月、中級~上級者11,550円/月 - 1レッスンの時間
- マンツーマン30分、グループレッスン60分
- 通いやすさ
- 初心者向け平日昼間限定レッスン、1曲チャレンジレッスン
- 特典
- なし
- 講師の質
- ヤマハ認定講師
- 対応音楽ジャンル・クラス
- ロックやポップスなど幅広いジャンルに対応、ゴスペルコースあり
- イベント・発表会
- 記載なし
- プロ向けコース
- なし
スマイルヴォイス

- スマイルヴォイスはこんなボイトレ教室
- スマイルヴォイスは、「自分らしい声」を見つけるレッスンを実施しているボイトレ教室です。レッスン終了後には身体がポカポカして、リラクゼーション効果抜群です。通常のボイストレーニングのほか「ゴスペル」や「弾き語り」「音楽療法」など数多くのワークショップも開講中。現在スマイルヴォイスに通っていない人でも単発で参加できるので、興味のあるテーマだけ参加してみることもおすすめです。継続して通うことを検討するなら、500円で受けられる体験レッスンもあります。オンラインもOK。
-
- マンツーマン
- ペアレッスン
- グループ
- 体験レッスン(有料)
- 地域密着型
スマイルヴォイスのおすすめポイント
-
普段のレッスンだけでなくいろいろなことを学びたい!
スマイルヴォイスでは単発でも受けられるワークショップを月に1回開催しています。ゴスペルや洋楽の体験、声楽や音楽療法についてなど様々な知識を得ることができます。
-
ストレスを発散したい!
レッスンで思い切り歌って発散できるだけでなく、レッスン前後に先生と話す時間もあり、気分がリフレッシュできます。また、レッスン前に行うBGMを聞きながらのオリジナルヨガストレッチで気分アップも見込めます。
-
グループで楽しくレッスンしたい!
グループレッスンコースがあるので、他のメンバーと2~3人でレッスンを受けることができます。音楽仲間が欲しい方や他の生徒さんの歌を聞いて学びたい方などに好評です。※現在は感染予防対策でこちらのコースはお休みしています。ペアレッスンコースは開校しています。
スマイルヴォイスの基本情報
- 教室
-
- 【札幌円山校】札幌市中央区南1条西24丁目1-10 ザ・ヴィンテージ24 1F
- レッスンスタイル
- マンツーマン・グループレッスン・ペアレッスン
- 入会金
- 11,000円※キャンペーン中につき無料
- 主なコースと料金
- 【マンツーマンレッスン】月2回11,000円/月、月3回16,500円/月、月4回22,000円/月
【グループレッスン】月4回8,800円/月
【ペアレッスン】月2回13,200円/月(一人あたり6,600円)、月3回19,800円/月(一人あたり9,900円)、月4回26,400円/月(一人あたり13,200円)
【ワークショップ】3,300円/回 - 1レッスンの時間
- 60分
- 通いやすさ
- グループレッスンのみ日時指定、それ以外は自由予約制
- 特典
- なし
- 講師の質
- 現役で活躍している経験豊富な講師
- 対応音楽ジャンル・クラス
- 希望のジャンルに合わせたレッスンが可能
- イベント・発表会
- 発表会など
- プロ向けコース
- なし
スマイルヴォイスに通っている方の
口コミを紹介
- ワークショップが楽しかった ゴスペルに興味があり、ワークショップに通ってみました。学生の頃、合唱部でがんばった記憶がよみがえり、ちゃんとしたレッスンを受けたいと通うことにしました。まだ通い始めたばかりですが、マンツーマンなので内容が濃く、充実しています。 (28歳・女性)
- レッスンが待ち遠しい マンツーマンのレッスンもありますが、私はリーズナブルなグループレッスンにしています。知らない人とも知り合いになれるし、自分とは違う年齢層の人とも歌うと一つになれるのが楽しいです。毎回レッスンが待ち遠しいです。 (46歳・女性)
- レッスンは満足 人前で歌うと成長しますよと発表会を勧められることがあるのですが、あくまでも個人的な趣味で習っているので、いつも返事を濁してしまいます。でもいつものレッスンはとても満足しています。 (48歳・男性)
カワイおとなの音楽教室

- カワイおとなの音楽教室はこんなボイトレ教室
- 10代から80代まで幅広い年齢層が通う音楽教室です。音楽を楽しむことを大切にし、自分のペースで無理なく楽しくレッスンが受けられます。
ボーカルが学べるコースでは、正しい呼吸法や発声法などのボイストレーニングからはじめて、好きな曲でレッスンします。楽しみながらボイトレテクニックが身につき、歌唱力がアップ。歌い方のバリエーションが広がります。昭和の懐かしい曲が歌える歌声喫茶のようなレッスンが受けられる教室もあります。社会人や主婦、学生、シニアなどさまざまな方が楽しくレッスンに通っています。
- マンツーマン
- グループ
- 無料体験あり
- 楽器レッスン併用OK
カワイおとなの音楽教室のおすすめポイント
-
音楽経験ゼロ。歌えるようになれるか不安
マンツーマンレッスンなので、音楽経験は関係なく一人ひとりに合わせてレッスンをします。何をすれば歌がうまく歌えるようになるか、得意なところや苦手な部分をみながらしっかり歌えるように指導してもらえます。
-
好きな曲のイメージに合った歌い方で歌いたい
基本のボイトレからしっかり学べて、自分なりのアレンジが身につきます。曲に合わせた表現で歌えるようになるから、歌うことがどんどん楽しくなります。
-
昔の歌を歌って楽しい時間を過ごしたい
「今時の歌はわからない」「子供の頃の懐かしい歌をみんなで楽しく歌いたい」という方向けのコースもあります。仲間とともに楽しく歌える時間を過ごすことで健康、ストレス発散などうれしい効果がたくさん。シニアに大人気です。
カワイおとなの音楽教室の基本情報
- 教室
-
- 【天神センター】福岡県福岡市中央区天神2-8-41-6F
- 【黒崎センター】福岡県北九州市八幡西区熊手1-1-8
- 【相生】福岡県北九州市八幡西区相生町3-27
- 【久留米センター】福岡県久留米市東町29-8
- レッスンスタイル
- マンツーマン
※コースによりグループあり - 入会金
- 5,500〜11,000円
※教室により異なる - 主なコースと料金
- 【マンツーマンレッスン】月1〜2回(年間22回)6,050円〜/月など
※教室により異なる
※その他、運営管理費/月 - 1レッスンの時間
- 30分
- 通いやすさ
- リーズナブルなレッスン料金
- 特典
- なし
- 講師の質
- 希望の音楽ジャンル、コースに合わせられるよう多様な講師陣が揃っている
- 対応音楽ジャンル・クラス
- 好きなジャンルに対応
- イベント・発表会
- 発表会、お楽しみ会など
- プロ向けコース
- なし
Aスタジオボーカルスクール

- Aスタジオボーカルスクールはこんなボイトレ教室
- Aスタジオボーカルスクールには、小学生からシニアまで幅広い年齢層の生徒が通っています。生徒一人ひとりにカルテを作成し、楽しく、かつ上達できるレッスンを行っています。隠れ家のような場所にあるボイトレ教室ですが、教室内は白を基調としていてとてもきれいです。講師のAKOさんは、自身もシンガーとして活躍する傍ら、ボイトレ講師・ボーカル講師としても実績があります。AKOさんに憧れてレッスンを受ける生徒も多いです。30分の無料体験レッスンあり。
-
- マンツーマン
- 無料体験あり
- 現役プロ講師
- 地域密着型
Aスタジオボーカルスクールのおすすめポイント
-
ボイストレーニングとボーカルトレーニングの両方を受けたい
A studio vocal schoolは、ボイストレーニングとボーカルトレーニングを同時にレッスンしてくれます。発声や発音、滑舌、呼吸のトレーニングと歌唱指導の両方を行う実践的なレッスンで、より高い効果を出せように指導してくれます。
-
自分の課題を明確に知りたい!
レッスンの内容を分かりやすくするために、一人一人のカルテを作ってくれます。また、時々大事なポイントなどを掲示板に貼り出してくれるので、忘れがちな内容を目で見て確認することができます。
-
音楽仲間を作りたい!
生徒さん同士の交流がはかれるように、希望者を募って親睦会を開いてくれます。発表会や先生のライブを観に行ったりなどいろいろな機会があるので、普段自分から声をかけにくい方でも交流しやすい環境です。
Aスタジオボーカルスクールの基本情報
- 教室
-
- 札幌市中央区南2条西7丁目1-2ルックビル2階
- レッスンスタイル
- マンツーマン・ペアレッスン
- 入会金
- 5,000円
- 主なコースと料金
- 【プライベート(個人)レッスン】月2回8,200円/月、月3回12,000円/月、月4回15,200円/月
- 1レッスンの時間
- 【プライベート(個人)レッスン】45分
【ペアレッスン】60分 - 通いやすさ
- 2日前までの連絡で当月空きがあれば振替可
- 特典
- なし
- 講師の質
- 現役で活躍している経験豊富な講師
- 対応音楽ジャンル・クラス
- 希望のジャンルに合わせたレッスンが可能
- イベント・発表会
- 発表会、親睦会など
- プロ向けコース
- なし
Aスタジオボーカルスクールに通っている方の
口コミを紹介
- 声量が大きくなりました 歌は好きなのですが、声量が小さいことが悩みで習い始めました。レッスンでは自然に大きい声で負担なく歌えるようになりました。最初はそれがレッスンの時だけでしたが、最近はレッスンじゃなくても自分で声量を上げられるようになってきました。歌うことがさらに好きになってうれしいです。 (26歳・男性)
- 私の癖を見抜いてくれます 地域の合唱サークルに5年ほど通っていますが、みんなで歌うことが主でうまくなる実感がなく、思い切ってAスタジオさんに。個人レッスンなので私に合わせて指導をしてくれます。先生の言う通りにやってみると、言われる前と違うのがわかって私の癖を見抜いていると毎回感心しています。 (50歳・女性)
- 休むと振替が取りにくい AKOさんのレッスン、とてもいいのですが、仕事で休むとなかなか都合のいい日程で振替が取れないのが残念。でもやはりAKOさんのレッスンを受けたいので、どうにか休まずに通えるようがんばっています。 (25歳・女性)
ヴォイスワークス・サッポロ

- ヴォイスワークス・サッポロはこんなボイトレ教室
- ヴォイスワークス・サッポロは、生徒が何人もプロとしてデビューしているボイトレ教室です。ボイトレの基礎だけでなく、歌い方や表現力などもしっかり教えてくれるため、「歌がうまいだけでは満足できない」「もっと感動させる歌い方がしたい」と思う人におすすめです。プロ希望者向けのコースはありませんが、ソニー・ミュージックレコーズからデビューした福原みほさんもこの教室出身で、講師の指導力はお墨付きですね。レッスンは少しずつ難しくなりますが、生徒のレベルに合わせて教えてくれるので初心者でも安心です。
-
- マンツーマン
- 振替OK
- 現役プロ講師
- 地域密着型
ヴォイスワークス・サッポロのおすすめポイント
-
英語の歌を歌えるようになりたい!
英語歌唱・DTM基礎講座では、相談の上任意の1時間のレッスンを受けることができます。ラジオDJでDMソングを手掛けるミュージシャンの講師から英語らしい発音を目指して練習することができます。
-
歌も楽曲制作もギターもいろいろ学びたい
ボーカル、作曲、楽器など様々なレッスンがあるので、いろいろな可能性が広がります。幅広い分野で学ぶことができるオールジャンルの教室です。
-
オリジナル曲を作ってレコーディングしたい
プレミアムボーカルレコーディングプランのメモリアルソング制作コースなら、メジャー作曲家がオリジナルの曲を制作して提供してくれます。ボイストレーニング、ボーカルトレーニングを行い、レコーディングをして12カ月で1曲を仕上げます。
ヴォイスワークス・サッポロの基本情報
- 教室
-
- 札幌市北区北37条西8丁目3-1 サウンドスケープ麻生1F
- レッスンスタイル
- マンツーマン
- 入会金
- 10,000円
- 主なコースと料金
- 月4回15,000円/月
- 1レッスンの時間
- 60分
- 通いやすさ
- 前日まで予約・キャンセル可
- 特典
- なし
- 講師の質
- 現役で活躍している経験豊富な講師
- 対応音楽ジャンル・クラス
- 希望のジャンルに合わせたレッスンが可能
- イベント・発表会
- 発表会など
- プロ向けコース
- なし
ヴォイスワークス・サッポロに通っている方の
口コミを紹介
- 自分が習いたいレッスンに出会えた 最初に通ったボイトレが、音大出身の先生が教えてくれるクラシック音楽の発声のようなレッスンだったので、VWSに通い直して自分の習いたいレッスンに出会えたと思いました。楽しいしうまく歌えるようになっているので大変満足しています。 (21歳・女性)
- 歌うことの楽しさを教えてくれる カラオケで歌いたい曲を希望してみたのですが、最初は基礎からとあしらわれるかと思いきや、そんなことは全くなく、その曲が歌えるように楽しくレッスンしてくれました。レッスンを通して歌を歌うことの楽しさを教えてくれているような気がします。次は何の曲にしようかと考えるのが楽しみです。 (35歳・男性)
- プロとして通用する歌声をめざして 実際に活躍されている出身アーティストがたくさんいるので、私もプロになりたいとがんばってレッスンを受けています。ただプロの養成所とは違うので、直接プロにつながるスクールではないと思います。プロになる道は別に探しながら、VWSでプロとして通用する歌声をめざしたいと思います。 (20歳・女性)
エイティーンスタジオ

- エイティーンスタジオはこんなボイトレ教室
- エイティーンスタジオは1997年にオープンし、25年以上の実績があるボイトレ教室です。レッスンでは定期的にレコーディングを行い、自分の歌を客観的に聞くことで上達具合を確認できます。また、ボイトレ教室以外にもさっぽろ市民ミュージカルの運営・制作や音楽制作、舞台制作など幅広く行っています。2007年に始まった「さっぽろ市民ミュージカル」では音楽制作を担当し、エイティーンスタジオの生徒も出演可能。音楽業界とのネットワークがあり、プロを目指す方にもおすすめです。
-
- 駅近5分以内
- マンツーマン
- グループ
- 現役プロ講師
- 地域密着型
エイティーンスタジオのおすすめポイント
-
ボーカルだけでなく作曲や音楽理論も学んでみたい
作詞家や作曲家の先生もいるので、作曲やコード進行の相談、作った曲のアレンジ、音源のリリースなど様々な要望に応えてくれる教室です。定期的にレコーディングも取り入れているので上達しやすい環境です。
-
練習の成果を発表する場が欲しい
年に何回か、ライブなどのイベントを行っているので、日ごろの練習の成果をステージで披露することができます。ダンスパフォーマンスやロックバンドとのコラボレーションなども行ったことがあります。
-
大きな舞台に立ってみたい!
エイティーンスタジオのボーカルレッスンの生徒さんは、「さっぽろ市民ミュージカル」の参加費用が割引になります。歌やダンスの基礎から学び、楽しみながら作品づくりに取り組んでいくことができます。
エイティーンスタジオの基本情報
- 教室
-
- 札幌市中央区南8条西13丁目3-10 M-STORAGE813 1F02・B1F
- レッスンスタイル
- マンツーマン
- 入会金
- 20,000円
- 主なコースと料金
- 月4回14,000円/月
- 1レッスンの時間
- 55分
- 通いやすさ
- 毎週時間固定
- 特典
- 「さっぽろ市民ミュージカル」の参加費用割引
- 講師の質
- 現役で活躍している経験豊富な講師
- 対応音楽ジャンル・クラス
- 希望のジャンルに合わせたレッスンが可能
- イベント・発表会
- 年に数回ライブを実施
- プロ向けコース
- なし
エイティーンスタジオに通っている方の
口コミを紹介
- 自分に合ったレッスンをしてくれました 音程やリズムをとるのが苦手でなかなか上手く歌えないと言うのが悩み。いくつかのスクールで体験レッスンを受けてみた中で、エイティーンスタジオさんが一番私にあったレッスンをしてくれたので決めさせてもらいました。 (24歳・女性)
- 自分を客観視できるレコーディング 定期的なレコーディングをすることで自分の声を客観視できるので、どうすればいいのかがよくわかります。最初はものすごく恥ずかしかったのですが、何回か重ねると恥ずかしい気持ちよりも、意識して練習した部分がよくなっているかの方が気になってきます。自分で気づくことができるので上達のスピードもはやいんじゃないかと思います。 (36歳・男性)
- 本格的で驚いた 趣味のカラオケがうまくなりたいという理由で習い始めたのですが、ミュージカルや発表会があると聞き、本格的すぎて驚きました。でも私のような理由でもちゃんと教えてもらえているのでよかったです。 (49歳・男性)
プログラムエッグ

- プログラムエッグはこんなボイトレ教室
- ボイトレをはじめ、ミュージカルダンスや演劇、バレエ、アクションなど「エンタメコース」の12クラスが習い放題の教室です。
希望者が集まれば「モデルコース」「オーディションコース」などの開講も予定しています。ボイトレクラスでは、歌うことだけではなくすべての表現に対応できる「声」を作るレッスンを行います。基本的にグループレッスンですが、ボイトレについては個人ボーカルレッスンも対応可能なので、希望の方は問い合わせしてみましょう。 -
- 駅近5分以内
- マンツーマン
- グループ
- 体験レッスン(有料)
- 現役プロ講師
- 地域密着型
プログラムエッグのおすすめポイント
-
総合的な表現力を伸ばしたい
エンタメコースの受け放題にすれば、ボーカルだけでなく、演技、ダンス、アクションなども受けることができるため、総合的な表現力を身に着けることができます。
-
仲間と楽しく学びたい!
グループボーカルクラスもあるので、音楽仲間を作りたい方や、みんなで楽しく学びたい方、他の生徒さんたちと切磋琢磨したい方に向いています。
-
現役プロの講師から学びたい
レッスンは現役で活躍している経験豊富な講師が担当しているので、実践的な指導を受けたい方や、プロの現場で通用するスキルを身につけたい人にもおすすめです。
プログラムエッグの基本情報
- 教室
-
- 札幌市中央区大通西14丁目1 山田ビル2F
- レッスンスタイル
- マンツーマン・グループレッスン
- 入会金
- 11,000円
- 主なコースと料金
- 【エンタメコース】受け放題12,000円/月
【1 CLASS】5,500円/月
【1 LESSON】1回限り2,200円 - 1レッスンの時間
- 90分
- 通いやすさ
- 毎週時間固定
- 特典
- ヒップホップやジャズダンスなど、開講しているクラスを受け放題
- 講師の質
- 現役で活躍している経験豊富な講師
- 対応音楽ジャンル・クラス
- 希望のジャンルに合わせたレッスンが可能
- イベント・発表会
- なし
- プロ向けコース
- なし
プログラムエッグに通っている方の
口コミを紹介
- 受け放題でこの金額はうれしい ダンスを習っている中学生の娘に「歌も習いたい」といわれ、最初はこちらでヴォーカルレッスンを受けていたのですが、ダンスやバレエなどいろんなレッスンを受けられるので、今はここで好きなだけレッスンを受けさせることにしました。受け放題でこの金額。私も挑戦してみようかなと密かに考えています。 (44歳・女性)
- 歌って踊れるようになりたい ヴォーカルレッスンを受けています。とても楽しいですよ。実はミュージカルダンスもやりたいなと思っているんです。歌って踊れたらもっと楽しいですよね。プログラムエッグはそんな夢も叶えられる素敵なスクールだと思います。 (24歳・男性)
- 曜日時間が固定なので仕事で通えなくなるかも レッスン内容の曜日時間が固定で、いまのところ昼間の時間帯にレッスンはありません。受けたいレッスンと自分の都合が合わないと受けられないのがネックですね。今は仕事帰りに通えていますが、シフトが変わったり部署が異動になったりしたら通えるかどうかわからないのが不安です。 (31歳・女性)
RISE MUSIC SCHOOL
(ライズ音楽教室)

- RISE MUSIC SCHOOL(ライズ音楽教室)はこんなボイトレ教室
- 歌や楽器など全50コースのレッスンを開講している音楽教室です。
初心者から専門的に学びたい方まで幅広く対応しており、自分のペースで自分に合ったレッスンを受けることができます。歌を学べるコースには、ボイトレのほかに声楽やジャズボーカル、歌サロンなどがあり、幅広い年代の方たちが通っています。歌と楽器など複数コースで受講する人も多く、他楽器の人たちとの交流ができるのも特徴です。明るくアットホームな雰囲気の教室です。
- 駅近5分以内
- マンツーマン
- グループ
- 振替OK
- 無料体験あり
- オンラインあり
- 楽器レッスン併用OK
RISE MUSIC SCHOOL(ライズ音楽教室)のおすすめポイント
-
ボイトレで自信が持てる!
姿勢や呼吸法など基本をマスターして正しく発声することで、歌だけでなく仕事や日常生活の会話でも自信が持てるようになります。健康にも効果的なレッスンです。
-
みんなで歌って楽しいグループレッスン
ボイトレ、合唱、歌サロンなどグループで受けられるコースもあります。歌でストレスを発散したり、健康を維持したり、仲間と交流もできます。みんなで楽しい時間を過ごしたい人におすすめです。
-
気密性の高い防音ルーム
気密性の高い防音ルームが完備されています。静音設計の強力換気システムも導入されており、集中して音楽を楽しめる快適環境でが整っています。
RISE MUSIC SCHOOL(ライズ音楽教室)の基本情報
- 教室
-
- 【月寒教室】北海道札幌市豊平区月寒中央通6国道36号線沿い
- 【円山教室】北海道中央区北1条西24丁目4-1 東光ストア円山店5F
- レッスンスタイル
- マンツーマン、グループ
- 入会金
- 5,500円
- 主なコースと料金
- 【マンツーマンレッスン・ボイストレーニングなど】月2回6,600円/月、月3回9,900円/月
【グループレッスン(ボーカル・ボイストレーニング)】月2回6,600円/月
など - 1レッスンの時間
- マンツーマン30分(40分、60分もあり)
グループ60〜90分 - 通いやすさ
- 振替あり(前日18時までの連絡で振替OK)
- 特典
- なし
- 講師の質
- 経験豊富な講師陣
- 対応音楽ジャンル・クラス
- 生徒に合わせたレッスン
- イベント・発表会
- 発表会
- プロ向けコース
- なし
REAL VOICE

- REAL VOICEはこんなボイトレ教室
- 基礎をしっかり学んで、歌唱力アップにつなげるレッスンが受けられるボイトレ教室です。
「正しい姿勢で腹式呼吸をマスター」「発声練習で基礎固め」「好きな曲で歌唱指導を受ける」の3ステップでレッスン。正しい姿勢と腹式呼吸で発声できるようになると、歌える曲や表現力の幅が広がります。またミックスボイスやビブラート、抑揚などの歌唱テクニックを身につけることもできます。
ボーカルとギターのクラスがあり、両方学べる弾き語りクラスもあります。
- マンツーマン
- 体験レッスン(有料)
- オンラインあり
- 楽器レッスン併用OK
- 駐車場あり(無料)
REAL VOICEのおすすめポイント
-
むずかしい歌にもチャレンジ!
一人ひとりの体の状態をチェックして正しい姿勢で腹式呼吸をマスターします。ボイトレの基本が身に付くので、好きな曲が歌えて終わりではありません。苦手な歌やむずかしい歌にもチャレンジできて、歌うことが楽しくなる、そんなレッスンが受けられます。
-
ボーカルもギターも習って弾き語りもできる!
ボイトレで歌唱力を上げたら、ギターの弾き語りに挑戦という方もたくさんいます。弾き語りクラスでは機材のセッティングから教えてもらえるので初心者でも安心です。楽しさも倍になります。
-
歌が苦手な人でも楽しみながら克服
「音域が狭い」「音程がはずれる」という方にはうまく歌えない原因を説明。そこから基本の腹式呼吸と正しい姿勢を学んで好きな歌を楽しく歌えるようになります。やさしく気さくな講師によるレッスンで苦手克服から歌唱力アップまで叶います。
REAL VOICEの基本情報
- 教室
-
- 札幌市東区北16条東1丁目2番10号西澤水産ビル 2F
- レッスンスタイル
- マンツーマン
- 入会金
- 無料
- 主なコースと料金
- 【マンツーマンレッスン】月3回12,000円/月
- 1レッスンの時間
- 50分
- 通いやすさ
- 2路線の駅から徒歩圏内、無料駐車場あり(要予約)
- 特典
- なし
- 講師の質
- 日本歌謡指導者協会認定講師
- 対応音楽ジャンル・クラス
- 生徒に合わせたレッスン
- イベント・発表会
- なし
- プロ向けコース
- なし
札幌フォレスト音楽教室

- 札幌フォレスト音楽教室はこんなボイトレ教室
- 「あなたに合ったレッスン」をモットーに、初心者でも通いやすいよう、リーズナブルで楽しく学べるレッスンを提供している音楽教室です。
実績のあるプロ講師によるレッスンは、対話を重視し、一人ひとりの目標や悩みに寄り添った内容が特徴です。ボーカルレッスンでは「歌がうまくなりたい方」はもちろん、音痴改善やカラオケに特化したコースもあります。また発表会ライブも積極的に開催しており、歌の上達が実感できるだけでなく音楽仲間との交流も楽ます。他楽器コースも受講できるので、歌も楽器も学びたい方にもおすすめです。
- マンツーマン
- ペアレッスン
- グループ
- 振替OK
- 体験レッスン(有料)
- オンラインあり
- 現役プロ講師
- 楽器レッスン併用OK
- 夜遅くまで通える
札幌フォレスト音楽教室のおすすめポイント
-
リーズナブルで充実したレッスン
「歌に自信がない」「高音が出ない」などその人の悩み合わせたレッスンをしてもらえます。上達スピードが早く、リーズナブルかつ充実したレッスンなので、満足度が高いのも特徴です。
-
現役で活躍中の講師陣によるレッスン
現状の音楽シーンに合わせたテクニックが学べるのは、現役で活躍している講師だからこそ。基礎はもちろんですが、ワンランク上のレッスンが受けられるのも魅力です。
-
カラオケ大会で上位をめざしたい!
「カラオケコンテストに出場してみたい」「上位を狙いたい」という方向けのカラオケに特化したコースがあります。実績も多数あるのでカラオケがうまくなりたい方におすすめです。
札幌フォレスト音楽教室の基本情報
- 教室
-
- 札幌市中央区南3条西3丁目3-2 第2タムラビル地下1階(スタジオ シーラカンス内)
- レッスンスタイル
- マンツーマン
※ペア、グループも可 - 入会金
- 12,000円
※キャンペーンあり - 主なコースと料金
- 【マンツーマンレッスン】5,500円/1レッスン
- 1レッスンの時間
- 55分
- 通いやすさ
- 翌月末まで振替OK、当日も空きがあればレッスン可、オンラインレッスンもあり
- 特典
- なし
- 講師の質
- 現役で活躍する講師
- 対応音楽ジャンル・クラス
- 生徒に合わせたレッスン
- イベント・発表会
- 定期的な発表会
- プロ向けコース
- なし
にじいろ音楽室

- にじいろ音楽室はこんなボイトレ教室
- 発声(ボイストレーニング)レッスンと歌(ボーカル)レッスンを通して、自分を自由に表現できることを目指す「音楽室」です。
ボイストレーニングでは「音域を広げる」「音の粒を揃える」「楽に声が出せようにする」ことを目標に、喉まわりの筋肉を鍛えて無理のない発声を身につけ、声を育てていきます。ボーカルレッスンでは、好きな曲を丁寧に仕上げて、もっと聴きたいと思ってもらえるような歌唱を目指します。
心の内側にある思いを自由に語れて、ありのままの自分を表現できるよう一人ひとりの希望に寄り添ったレッスンを行なっています。またピアノやギターの弾き語りにも対応しています。
- マンツーマン
- ペアレッスン
- 体験レッスン(有料)
- オンラインあり
- 楽器レッスン併用OK
- 訪問・出張OK
にじいろ音楽室のおすすめポイント
-
継続したレッスンで声を育てる
小手先テクニックではなく、コツコツと声を育てるレッスンです。発声教材を使って喉まわりの筋肉を効率よく鍛えるので、音域が広がって「自分の声」で表現できるようになります。
-
自分を素直に出せるマンツーマンレッスン
ボイストレーニング、ボーカルレッスンを通して、自分の声で自分を表現する中で、心の内側にある思いを語るのも自由。そんな雰囲気でいられる「音楽室」です。
-
言語化されたわかりやすいレッスン
歌うことは感覚的なことで捉えられがちですが、一人ひとりの知識量や理解度に合わせて、論理的かつわかりやすく言語化して説明してくれます。その分、習得も早くなり、楽しく歌えるようになります。
にじいろ音楽室の基本情報
- 教室
-
- 札幌市東区北18条東6丁目1-37 ドレスデン405号室
- レッスンスタイル
- マンツーマン
- 入会金
- なし
- 主なコースと料金
- 【マンツーマンレッスン】2,800円/1レッスン
- 1レッスンの時間
- 45分
- 通いやすさ
- 空きがあれば当日レッスンOK
- 特典
- なし
- 講師の質
- 教員免許など多数の資格を保有する経験豊富な講師
- 対応音楽ジャンル・クラス
- 生徒に合わせたレッスン
- イベント・発表会
- なし
- プロ向けコース
- なし
アークアクターズアカデミー

- アークアクターズアカデミーはこんなボイトレ教室
- 目的・上達に向けたマンツーマンのオーダーメイドレッスンを提供しているボイトレ教室です。
趣味や苦手を克服したい方、プロを目指す方までさまざまな目的に対応しており、幅広い年齢層の方が通っています。ボーカルコースのほかに、俳優・声優、トークスキルなど多彩なコースがあり、複数選択もできます。またレッスン内容はスマホ・PCで電子カルテを確認でき、予習復習に役立てることができます。さらにオリジナル楽曲制作、動画配信の撮影・録音・編集サポートなど、レッスン外の表現活動サポートも充実しています。オーディション合格者も多数輩出している教室です。
- 駅近5分以内
- マンツーマン
- 翌月繰越OK
- 無料体験あり
- オンラインあり
- 現役プロ講師
- フリータイム制
- 訪問・出張OK
アークアクターズアカデミーのおすすめポイント
-
目的に合わせたレッスンが受けられる
ボーカルコースでは、基本・実践テックニックのほか、パフォーマンスや表現技法など、生徒に合わせたレッスンを行います。レコーディングやオーディション対策にも対応。必要なアドバイスが受けられるので満足度が高いのも特徴です。
-
ビジネスシーンで役立つコースも
プレゼンや就活で役立つビジネスコースでは、会話力を上げて声や言葉の印象アップを目指します。また伝えたいことを正しく印象よく伝えられるコミュニケーション対策やスピーチ対策ができるトークスキルコースも人気です。
-
コースの組み合わせでスキルアップが可能
レッスンコースは自由に組み合わせOK!オプションも充実しています。プロの声優を目指したい方は、ボーカルコースと俳優・声優コースを組み合わせることで自分に合ったスキルを身につけることができます。
アークアクターズアカデミーの基本情報
- 教室
-
- 北海道札幌市中央区北一条西3丁目3-31古久根ビル9階
- レッスンスタイル
- マンツーマン
- 入会金
- 3,300円
- 主なコースと料金
- 【マンツーマンレッスン(45分)】月1回5,500円/月、月2回10,450円/月、月3回14,850円/月、月4回19,800円/月
- 1レッスンの時間
- 45分、60分、75分、90分
- 通いやすさ
- 駅近3分の好立地、最大3か月繰越OK、オンラインや出張レッスンにも対応
- 特典
- なし
- 講師の質
- アーティストへのレッスンも行なっている経験豊富なプロ講師
- 対応音楽ジャンル・クラス
- 生徒に合わせたレッスン
- イベント・発表会
- 定期的なライブイベント
- プロ向けコース
- 講師がプロ向け指導に対応
ARCO Music School

- ARCO Music Schoolはこんなボイトレ教室
- こどもから大人まで、ピアノや弦楽器などのクラシック音楽が学べる教室です。
講師は全員現役で活躍中の演奏家。声楽クラスでは、身体全体を楽器として表現するレッスンを行います。喉に負担をかけずに、遠くまで届く自然な響きの発声を目指します。声楽の魅力がたっぷり詰まったレッスンで自分だけの歌唱ができるようになります。音大を受験する方向けの受験対策も行なっています。趣味で始めたい方から本格的な声楽を学びたい方まで幅広く対応しています。
- マンツーマン
- 練習スタジオ無料
- 振替OK
- 翌月繰越OK
- 体験レッスン(有料)
- 現役プロ講師
ARCO Music Schoolのおすすめポイント
-
社会人からでも始められる
大人になってからでも本格的な声楽が習える音楽教室です。クラシック音楽としての声楽は一生の趣味としてとても魅力があります。学べるところも少ないので、声楽をやってみたいと思っている方におすすめです。
-
音大卒の講師によるレッスン
大きな声はつい体に力が入ってしまいますが、心も体もリラックスさせることで喉に負担をかけずに歌えるようになります。遠くまで声を響き渡らせる発声ができるようになると歌うことがもっと楽しくなります。
-
大人の生徒同士の交流も楽しめる
大人の生徒もたくさん在籍しています。飲み会が開かれるなど社会人になってから新しい音楽仲間を作れるチャンスもあり、交流を楽しむことができます。
ARCO Music Schoolの基本情報
- 教室
-
- 北海道札幌市白石区本通13丁目北2-2
- レッスンスタイル
- マンツーマン
- 入会金
- 3,000円
- 主なコースと料金
- 【マンツーマンレッスン(60分)】月2回9,500円/月、月3回14,000円/月など
- 1レッスンの時間
- 40分、60分
- 通いやすさ
- チケット制のワンレッスンあり、スタジオレンタル(有料)あり
- 特典
- なし
- 講師の質
- 全員現役で活躍する講師
- 対応音楽ジャンル・クラス
- 声楽
- イベント・発表会
- あり
- プロ向けコース
- 受験対応可
札幌ってどんな町?

札幌は、日本列島最北、北海道の道庁所在地で政治・経済の中心地です。冬は厳しい寒さと大量の雪が降り、夏は適度な湿度と比較的低い気温で過ごしやすいのが特徴です。
大都市でありながら、北西部を大きな山地が広がり美しい自然に囲まれています。これらの山々がもたらす美しい雪景色を求めて多くの観光客が訪れます。また冬スポーツも盛んで、1972年には札幌オリンピック冬季大会が開催されました。
- 食材が豊富&新鮮!食の宝庫
-
豊富な農産物や乳製品、新鮮な海産物に恵まれ、「食の宝庫」として知られています。これらの食材を活かした名物料理も多く、人々に親しまれています。
- 札幌ラーメン
-
豚骨と鶏ガラをベースにした濃厚なスープと独特なちぢれ麺が特徴のラーメンです。味噌ラーメンも有名です。
- スープカレー
-
サラサラとしたスープのスパイシーなカレーです。大きめの具材がごろっと入っていて食べ応えも十分です。
- ジンギスカン
-
ドーム型の鍋で羊肉と野菜を一緒に焼く郷土料理です。
- 寿司
-
カニ、いくら、うになど新鮮な海の幸を使った寿司は、多くの人に親しまれています。
- お祭り
-
- さっぽろ雪まつり
-
大小さまざまな雪氷像が展示される、札幌の冬を代表するイベントです。国内外から多くの観光客が訪れます。
- YOSAKOIソーラン祭
-
毎年6月に開催される踊りの祭典です。
- 観光
-
- 札幌市時計台
-
札幌のシンボルでもある日本最古の時計塔です。
- 札幌テレビ塔
-
大通公園を360度見渡すことができ、札幌のパノラマ風景が楽しめます。札幌のランドマーク的存在として親しまれています。
札幌市と音楽
- 札幌の音楽文化の原動力「札幌交響楽団」
-
札幌交響楽団は、透明感のあるサウンドとパワフルな表現力で、札幌市民をはじめ多くのクラシックファンに親しまれている交響楽団です。
市民の力で創設され、札幌の音楽文化が育つ原動力となりました。
市民の憩いの場である中島公園内にある「札幌コンサートホールKitara」と、街中に位置する「札幌文化芸術劇場hitaru」の2つのホールを拠点に活動しています。
- 市民運動が大きな役割を果たした「札幌コンサートホールKitara」
-
大小ホールを備えた、日本を代表する本格的なコンサート専用ホールです。
大ホールには市民の要望で設置が決まった大型パイプオルガンが備えられています。
- クラシックやジャズなど市民に開かれた音楽祭
-
- パシフィック・ミュージック・フェスティバル札幌
-
世界の若手音楽家を育成する国際教育音楽祭です。演奏家を目指す若者たちを一流の教授陣が指導し、札幌市内を中心に公演が行われます。
- サッポロ・シティ・ジャズ
-
札幌市が主催する国内最大規模の都市型ジャズフェスティバル。札幌の街にジャズが響き渡ります。
- 多彩なアーティストを輩出
-
札幌出身アーティストには、全国的に活躍する有名な音楽家が多くいます。また札幌にはライブハウスが数多く存在し、メジャーデビューを果たしたミュージシャンもたくさん誕生しています。
中島みゆき、サカナクション、大黒摩季、ZONE、eastern youthなど
札幌で自分に合ったボイトレ教室を見つけるコツ
札幌には、大手から個人まで20件以上のボイトレ教室があります。
ボイトレ教室は長く通うことが多いため「月謝の安さ」で選んでしまう人がいますが、安さだけで選ぶと後悔することがあります。
札幌で自分に合ったボイトレ教室を探すなら、以下のポイントに注意しましょう。
講師の質が高く、実績がある
ボイトレ教室の中には、「本業はバンドのボーカル」「プロデューサーとして普段は仕事をしている」講師がいます。
実は、「現役のミュージシャン=指導者として有能」ではありません。
歌や技術がとても魅力的で素晴らしい講師に習えば絶対に上達する、というわけではないため、講師として「教える技術」の質が高く、ボイトレ教室として実績のあるところを選びましょう。
また、何かしらの事情で講師の変更を依頼する時にも、講師の質が一定に保たれていれば安心です。
無理なく通える場所にある
札幌市は、市街化区域のほぼ100%に公共交通機関でアクセスできる、全国的に見ても交通網の発達した都市です。
そのため、どのボイトレ教室を選んでも通えないことはありません。
しかし、例えば「電車を3回乗り換える必要がある」「バスが1時間に1本しかない」など、職場や自宅からのアクセスが不便な場所の場合、通うのが面倒になってしまうことがあります。
自分の通える時間帯や行くタイミングなどを考えた上で、無理なく通える場所にある教室を探しましょう。
払えるレッスン費用である
安さで選ぶと失敗することの多いボイトレ教室ですが、もちろん高ければいいわけでもありません。
ボイトレ教室は、数回通っただけで劇的に歌が上手くなることは少なく、徐々に上達していきます。そのため、長く通うケースが多いです。
入会金や毎月の月謝、その他の費用など、継続できるレッスン費用の教室でないと、長く続けられません。
習いたいジャンルを教えてくれる
札幌はジャンルを問わず教えてくれるボイトレ教室が多いです。
しかし、「アニソン限定で習いたい」「ゴスペルをかっこよく歌えるようになりたい」など、希望のジャンルが決まっている場合は、それを教えられる講師がいるかどうか、必ず事前に確認してください。
生徒に合わせてレッスン内容を組んでくれる
「プロになりたい」「音痴を克服したい」など、ボイトレ教室に通う目的はさまざまです。
画一的なレッスン内容では、生徒の希望に沿ったトレーニングはできないため、目的に合わせてレッスン内容を変更してくれる教室がおすすめです。
大手教室と個人教室、それぞれの特徴は?

札幌のボイトレ教室には、「大手教室」と「個人教室」、その中間にあたる「中規模の教室」があります。
ここでは以下のように定義づけた上で、それぞれの特徴を解説します。
- 大手教室…教室数・講師数が多い
- 個人教室…教室が1か所、講師も1人
- 中規模の教室…教室が複数、もしくは教室が1か所でも複数の講師がいる
大手教室の特徴
大手教室は教室・講師ともに数が多いことが特徴です。
全国展開している大手教室の場合、引っ越しなどで住む場所が変わっても継続して通える可能性が高いです。また1つの教室に講師が複数在籍している場合が多く、万が一講師との相性が合わなかった場合にも変更がしやすいです。
インストラクター向けの研修がしっかり行われている教室であれば、講師の質も安定しているといえるでしょう。
システム面が整っていて、ネット上で予約やキャンセルがしやすいことも魅力の一つ。
また、大手教室は提携しているカラオケ店の割引や、空いている練習スタジオを無料で利用できるなど、サービスも充実していることが多いです。カラオケやスタジオなら、気兼ねなく大きな声で練習できます。
当サイトで紹介している大手教室
USボーカル教室 EYS音楽教室 シアーミュージックスクール 島村楽器個人教室の特徴
教室が一つ、講師も一人の個人教室は、講師との相性がよいか、また自分の習いたいジャンルと講師の得意なジャンルがマッチしているかが重要です。
講師の自宅(もしくは自宅近く)でレッスンを行う教室が多いため住宅街で開講していることがあり、自宅から近い場所でレッスンを受けたい人におすすめです。
また、地域との結びつきが強いことが多く、地域イベントなどへの参加が期待できることも魅力です。
入会してしまうと講師の変更ができないため、必ず体験レッスンを受け、講師の得意ジャンルや講師との相性を確認しましょう。予約の取りやすさや、キャンセル・振り替えレッスンの仕方の確認も忘れずに。
当サイトで紹介している個人教室
プルーヴ ボイストレーニング・ボーカルスクール min min Aスタジオボーカルスクール中規模教室は、大手教室と個人教室の中間と言えるでしょう。当サイトで紹介している以下の教室は、中規模教室にあたります。
ジングル スマイルヴォイス ヴォイスワークス・サッポロ エイティーンスタジオ プログラムエッグ大手教室と個人教室で迷った場合は、大手教室を選ぶと安心です。