VOATの口コミ・詳細を紹介!
このページではボイトレ教室として人気の高い「VOAT」の特徴やレッスンスタイル、入会金、主なコースとその料金、特典、講師の質、対応ジャンル、イベントの有無やプロ向けコースの有無などを詳しく調べて紹介しています。
これからボイトレ教室に通おうか考え中の方や、他のボイトレ教室からVOATへ変更しようと考えている方は是非参考にしてみてください。
VOAT

- VOATはこんなボイトレ教室
- 20名以上の生徒をメジャーデビューさせてきた、プロ志向の人にオススメのボイトレ教室。スカウトの為に音楽業界から30社が来場するライブや、大手レコード会社・音楽プロダクションによるオーディションなど、デビューへのチャンスが多いですね。プロコースを受講すると、写真撮影やレコーディング、オーディションが規定回数無料になります。もちろん初心者向けにも対応していて、アニソンやジャズなどポップス以外のジャンルにも対応しています。
-
- 駅近5分以内
- 独自メソッド
- マンツーマン
- グループ
- 翌月繰越OK
- 無料体験あり
- オンラインあり
- 現役プロ講師
- 楽器レッスン併用OK
- オーディション企画あり
- フリータイム制
VOATのおすすめポイント
-
デビューするチャンスが欲しい!
大手レコード会社やプロダクションのオーディションなどを毎月開催しています。校内オーディションでは、新人発掘セクションの方に直接歌を聞いてもらえます。またショーケースオブVOATは、毎月11月にライブ形式で行われる新人オーディションで、30社、50名の方々がスカウトに来場します。
-
ダンスしながら歌えるようになりたい!
踊りながら歌うためには、特殊なテクニックが必要です。ダンスボーカル育成プログラムでは、動きながらブレスを整える方法や安定した歌唱を続けるためのトレーニングが受けられます。全校舎にダンススタジオが併設されており、どこの校舎でも学べます。オプションで、ダンスのみのレッスンも受講可能です。
-
オンラインレッスンも充実
近くに校舎が無かったり、感染症に不安を感じていたりする方でも大丈夫!対面と変わりないほど充実したレッスンが可能です。無料体験もオンラインが選べ、デビューオーディションにもオンラインで参加できます。オンラインで入会後、レッスンを切り替えることも可能です。
VOATの基本情報
- 教室
-
- 【東京本校】東京都目黒区中根1-2-2 3F 4F
- 【原宿校】東京都渋谷区神宮前1-17-5 原宿シュロスビル2F
- 【新宿校】東京都新宿区西新宿1-3-14 新宿プラザ(受付4F)
- 【中野校】東京都中野区中野3-39-2 3F
- 【福岡校】福岡県福岡市博多区博多駅前2-20-1 大博多ビル10F
- 【名古屋校】愛知県名古屋市中区栄4-2-10 KURIビル5F
- レッスンスタイル
- マンツーマン・グループレッスン
- 入会金
- 11,000円※キャンペーン中につき無料
- 主なコースと料金
- 【ライトコース(マンツーマン30分)】月2回8,800円/月、月3回13,200円/月、月4回17,600円/月
【スタンダードコース(マンツーマン60分+グループ60分×2回、特典】月4回22,000円/月
【プロコース(マンツーマン60分+グループ60分×2回、特典】月6回33,000円/月 - 1レッスンの時間
- 30分or60分
- 通いやすさ
- レッスン日時を自由に設定、翌月以降へのレッスン繰越可
- 特典
- 作詞作曲講座無料
レコーディング2回無料
オーディション
参加費無料
アーティスト写真撮影1回無料
Artist Bankにアーティスト登録可能 - 講師の質
- 経験豊富なボイストレーナーが専属講師としてレッスン
- 対応音楽ジャンル・クラス
- POPS、洋楽、ジャズ、アニソン、弾き語り、K-POP、ダンスボーカルなど豊富
- イベント・発表会
- 発表会、ライブ、オーディション、誰でも歌合戦など
- プロ向けコース
- プロコース
VOATに通っている方の口コミを紹介
- 仕事帰りに 三代目の今市くんが出身って聞いて、ここに決めました。プロを目指している人がたくさんいますが、私みたいな趣味で通いたい人には楽しくレッスンをしてくれます。曜日も時間も自由に選べるし、仕事帰りでもOK。一人カラオケだったのが今はボーカルスクール通いになりました。 (25歳・女性)
- 初心者コースからプロコースまで幅広い プロを目指したいという友人と一緒に入りました。私は初心者向けのコースで大好きなアニソンとか歌ってレッスンを受けています。友人はとっても上手いので、プロコースでがんばってます。こんな二人が一緒に入れるなんて幅広いですよね。 (20歳・女性)
- 時間、内容が気に入っています。 マンツーマンで60分だとちょっと体力的にもきつく、体調を万全にしていかないといけないプレッシャーがあったので、VOAT の30分くらいで内容の濃いレッスンはとても気に入っています。ただ料金が時間に対してそこまで安くならないのがちょっと不満ではあります。 (47歳・男性)
- プロになる夢を捨てきれず 社会人ですがプロになる夢をどうしても捨てきれず、通っています。VOATは私のこんな気持ちに対して全力で指導をしてくれるスクール。でも決して辛いというわけではないので、夢に向かってがんばれます。プロになりたい人には指導も理論も体制も整っているので、信頼できると思います。 (28歳・男性)
- うまくなりたい人向け 地元のカラオケ教室に通っていたこともありますが、楽しく歌って終わりだったのが不満でVOATに変えました。ここではしっかり基礎から教えてくれて、自分の弱点や課題もわかります。本当にうまくなりたい人向けだと思います。 (35歳・女性)
- プロになるチャンスがたくさん 別のスクールに通っていましたが、プロ専用のコースがなくこちらに移ってきました。プロダクションによる校内特別オーディションが開催されるなど、プロになるチャンスがたくさん用意されています。同じボーカルスクールでもここまでの違いがあるなんて。事前にしっかりチェックすればよかったです。 (22歳・女性)
- 納得できるレッスンが受けられます。 レコーディングスタジオやプロの機材が整備されているスクールですが、歌がそんなに得意じゃない人でも大丈夫です。私はここのスクールが一番家から近かったので選びましたが、十分納得できるレッスンが受けられます。 (30歳・男性)
- プロを目指す人が行くスクールかな たまたま通っている専門学校の近くにあったので、行きやすいかなと思って始めたのですが、ここはプロ専門?という印象。もちろん私のようなカラオケ組(笑)にも楽しくレッスンをしてくれますが、やっぱりプロを目指す人が行くスクールかな。進路も決まってもうすぐ専門学校卒業なのでそれでやめると思います。 (21歳・男性)